その疲れ、夏バテかも?
こんにちは!鍼灸整体院Good Fortune院長の原田です。
最近「なんだか疲れが抜けない」「やる気が出ない」「体が重い」そんなふうに感じていませんか?
もしかしたらそれ、夏バテが原因かもしれません。
夏バテとは、暑さや湿気、冷房による冷えなどによって体力や自律神経のバランスが乱れ、体がうまく機能しなくなる状態を指します。
特に近年は、屋外の暑さと室内の冷房の温度差が激しく、体がうまく順応できずに不調を感じる方が増えています。
🔍 夏バテセルフチェック
・朝起きても疲れが取れない
・食欲がない、またはムカムカする
・頭がぼーっとする
・胃腸の調子が悪い
・やる気が出ない、イライラしやすい
・手足が冷える or むくみやすい
これらのうち2つ以上当てはまる方は要注意!
知らず知らずのうちに、夏バテが進行している可能性があります。
🪷 東洋医学ではこう考えます
東洋医学では、夏バテは「気(エネルギー)」の消耗や「脾(胃腸機能)」の弱り、さらには「自律神経の乱れ」によって起こると考えます。
鍼灸整体院Good Fortuneでは、お一人おひとりの体質や不調の原因を見極めながら、鍼灸や整体で整えていきます。
内臓や自律神経の働きを高めることで、「なんとなくの不調」から抜け出しやすい体を目指します。
🌿 夏バテを根本からケアしませんか?
「ただの疲れ」だと思っていたら、夏が終わってもずっと体調がすぐれない…なんてことも。
本格的な不調になる前に、早めのケアをおすすめします。
少しでも気になる症状がある方は、ぜひお気軽にご相談ください😊
📲 予約・ご相談はこちらから
LINEで簡単予約・相談OKです!